
ロボット


New KERISE v5、登場
こんにちは。けりです。
今回の記事では、新作マイクロマウス「KERISE v5」を紹介します。

New KERISE v4, 登場
こんにちは。けりです。
ようやく形になった今年の新作「KERISE v4」を紹介します。

KERISE v3 ができました!
KERISEv3
KERISE v3

3台目のマウス
マイクロマウスを始めて8か月目になりました。けりです。
作っては壊しを繰り返してはや3台目になります。なぜこんなに壊れるのでしょうか…

KERISE v2 ができました!
マイクロマウスクラシック&ハーフ兼用マウス
昨年の大会 ではクラシッククラスに出場しましたが、今度はハーフにも出場したい!ということで、試しにハーフ迷路も走れる大きさのマウスを作ってみました。
KERISE v2


昔作った電子工作たち~ロボット編~
概要
今回の記事では、昔作った(僕にとって)懐かしい電子工作たちを写真で簡単に紹介します。

シンガポールでロボコンしてきました
みなさんこんにちは!
けり(@kerikun11)です。
夏休みになりました。ロ技研のみなさんは進捗めまぐるしいことでしょう。
今回の話題は僕が参加してきたIDCロボコンについてです。
けり(@kerikun11)です。
夏休みになりました。ロ技研のみなさんは進捗めまぐるしいことでしょう。
今回の話題は僕が参加してきたIDCロボコンについてです。